Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sp001/webtestnow.site/public_html/cpc/wp-content/plugins/search-everything/config.php on line 29
中野四季の森公園の芝生は1年中緑色の特別仕様! | 【公式】NAKANO CENTRAL PARK(中野セントラルパーク)

NEWS & EVENT

ニュース & イベント


Warning: Undefined array key 0 in /home/sp001/webtestnow.site/public_html/cpc/wp-includes/media.php on line 70

Warning: Undefined array key 1 in /home/sp001/webtestnow.site/public_html/cpc/wp-includes/media.php on line 71

ニュース

2017.01.20

中野四季の森公園の芝生は1年中緑色の特別仕様!

冬将軍が中野区にも襲来し寒い日が続くこの頃ですが、中野区さんが管理している『中野四季の森公園』の芝生は今日も青々と元気です!
毎日見ている人はあまり何とも思わない風景かもしれませんが、実は芝生が365日青々しているのはちょっと珍しいことなのです。

芝生には2つの種類があります。
夏は元気で冬には枯れてしまう「夏芝」と、冬は元気で夏には枯れてしまう「冬芝」。
東京近郊では夏芝が多く植えられています。
四季の森公園の芝生は、夏芝と冬芝が両方植えられていて、季節によって片方が枯れても、もう片方が元気なので1年中緑色の芝生が保たれています。
しかし芝生が2種類ある分、メンテナンスも倍必要なようで、養生の期間なども長く必要となってしまいます。
特に痛んだ場所を補修するのは、新しく芝を張り替えるかタネを植えて育ててあげる必要があり、なかなか大変なことのようです。
現在、痛んだ場所には冬芝のタネが撒かれています。タネはシートで保護されて大切に育てられていますね。

緑の少ない冬でも青々した広い芝生が見られるのは、目の保養になる気がします。鳥たちも喜んでいるのか、たくさん集まって来ていますね。
寒さが厳しいので成長が遅そうですが、養生が開けるのが待ち遠しいです!
これからも中野セントラルパークから、隣の青い芝を見守っていきたいです。